>>>>>
もうこれに尽きるなーと今の私はこのことで頭がいっぱい。
お金で買うことのできない体験に喜びを見出す生き方にシフトしていく。
買い物をすれば、それはやがてゴミになるものだということを
十分に自覚した買い物をしたい。
もし自分が死んだら使わなくなるものはたくさんあるなと思うし、
もし災害で家が流されたら、持ち物は全てゴミになって、後片付けをする方々に迷惑をかけることにも
なるだろうし。、、
断捨離は、自分の周りはすっきりするけど、度々ゴミ処理場をみにいくと唖然とする。
自分の周りがすっきりすれば、はたしてそれでいいのだろうか。。。と。
それに、断捨離をしてものがない生活をしているうちに、
またものが増えてくる、、、という悪循環のサイクルを思うと
気軽に断捨離をするのもどうなのかと思えてくる。
そう思いながら、またこの間新しいものを買った。
新しい物を買う行為を責めるつもりはないし、
これからも必要なものは買うんだけど。
もっともっと買うものを深く見直そうと思うことと、
今までの方法や価値観をもっともっと脱皮して、
物依存生活をシフトさせたい。
クマが民家をおそうとか、、、、
そういうニュースをみると
道路が通ってどこにでも早く行けるのはありがたいけど、、、
そのために山がどんどん切り崩され、
自然が破壊され住むところがなくなっているから山から降りてこなければならない、、、という動物たちの状況は年々ひどくなっていて、
自分の住むところがそうなったらどんな気持ちだろうか、、、、
プラゴミを食べて死んでしまう海洋生物たちの未来がないなんて本当に切ない。